22年仙台圏新築マンション 平均専有面積、2年連続70平方メートル割れ
広告代理店DGコミュニケーションズ仙台オフィスの調査によると、2022年に仙台圏で供給された新築マンションの平均専有面積は69・6平方メートルと、2年連続で70平方メートルを割り込んだ。1、2人世帯向けのコンパクトマンションの供給が増えていることに加え、建築費の高騰分を価格に反映させないよう家族向…
関連リンク
- ・仙台圏の新築マンション 供給数1410戸、リーマン後最多 22年
- ・仙台駅ビルにマンション大型モデルルーム タカラレーベンが常設設置
- ・仙台圏で住宅、商業地上昇 宮城の基準地価、全用途平均10年連続増
- ・仙台の中古マンション、初の坪100万円超え 平均価格は2300万円
- ・<せんだい進行形>コンパクトマンション、仙台中心部で人気続く 利便性、高い資産性魅力
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明
- 11月28日(水)午前中、太白区秋保町馬場字深野、1数(体長不明)
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字八幡、頭数・体長ともに不明
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字青野木、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)午後5時45分頃、青葉区上愛子字下十三枚田、1頭(体長100cm以上)
- 11月30日(木)午後7時頃、青葉区高野原1丁目、1頭(体長70cm前後)