東北大、メタバースで国際共修授業 対面組も海外組も一体感
東北大の学生や留学生、海外の学生が共に学ぶ「国際共修授業」が仮想空間メタバースで行われている。キャンパスに来る「リアル組」と海外などから加わる「オンライン組」が同じ環境で学べて一体感を生み出す効果もあり、学生らに好評だ。
(報道部・庄子晃市)
コロナ共生下で学生に好評
1月下旬、スクリーンに映したメタ…
残り 706文字
関連リンク
- ・宮城・加美農高、メタバースに農場再現 「マイクラ」活用 都市緑化フェア参画へ
- ・「メタバース」で婚活 村山市と地元企業企画 アバターで参加「自分らしさ出せた」
- ・研修や立体資料、旅行体験 メタバース活用まちづくりでも 仙台でシンポ
- ・メタバースの教育活用策探る 東北大でシンポ 2日間で産学官20人登壇
- ・秋田移住の参考に「メタバース万博」開設 市町村ブースには特産品や名所掲載
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>