東北大、メタバースで国際共修授業 対面組も海外組も一体感
東北大の学生や留学生、海外の学生が共に学ぶ「国際共修授業」が仮想空間メタバースで行われている。キャンパスに来る「リアル組」と海外などから加わる「オンライン組」が同じ環境で学べて一体感を生み出す効果もあり、学生らに好評だ。
(報道部・庄子晃市)
コロナ共生下で学生に好評
1月下旬、スクリーンに映したメタ…
残り 706文字
関連リンク
- ・宮城・加美農高、メタバースに農場再現 「マイクラ」活用 都市緑化フェア参画へ
- ・「メタバース」で婚活 村山市と地元企業企画 アバターで参加「自分らしさ出せた」
- ・研修や立体資料、旅行体験 メタバース活用まちづくりでも 仙台でシンポ
- ・メタバースの教育活用策探る 東北大でシンポ 2日間で産学官20人登壇
- ・秋田移住の参考に「メタバース万博」開設 市町村ブースには特産品や名所掲載
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11