福島・国見町救急車リース事業 仕様書作成に受託業者が関与
高規格救急車計12台を所有しリースする福島県国見町の事業を巡り、町が委託業者の選定に使う救急車の仕様書の作成に、同事業を受託した備蓄食品製造のワンテーブル(宮城県多賀城市)を関与させていたことが17日、関係者への取材で分かった。完成した仕様書は同社以外の受注を実質的に排除する内容になっており、町の…
残り 717文字
関連リンク
- ・宮城・亘理町の仕様書と類似 ワンテーブルが提供
- ・人口8000の福島・国見町、高規格救急車12台所有へ 匿名寄付活用、需要調査せず事業化
- ・福島・国見町救急車リース事業 発注仕様、競合他社を排除か
- ・備蓄用ゼリーを2倍以上の価格で納品 福島・国見町の救急車所有事業問題
- ・宮城・亘理町と福島・国見町の高規格救急車事業 納入単価、相場の2倍
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>