岩手・洋野の工芸品、次代に残す 第1弾は木工食器 一般社団法人が新ブランド創設
岩手県洋野町に根付く「大野木工」などの工芸品を継承しようと、移住定住事業を手がける同町の一般社団法人fumotoが新ブランド「ふもとのさともの」を創設した。第1弾として、木工食器を製作。仙台市で販売会を開催し、工芸の歴史を広く伝えることを目指す。
18日から仙台で販売会
新商品は「酪-Raku」シリ…
残り 551文字
関連リンク
- ・社会課題解決プランを熱弁 仙台でサミット 東北の起業家13人登壇
- ・幅10メートル、海辺に巨大氷柱出現 岩手・洋野の奇岩「窓岩」近く
- ・東北の食と酒、堪能 絆テーブル、東京でイベント
- ・<この人このまち・いわて>洋野のウニで創作活動 陶器制作「AkalAnd」代表 安藤あさひさん(39)
- ・身入り悪いウニを独自の養殖法で再生 新商品「はぐくむうに」を販売 岩手・洋野の北三陸ファクトリー
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>