<この人このまち・いわて>洋野のウニで創作活動 陶器制作「AkalAnd」代表 安藤あさひさん(39)
八戸市から岩手県洋野町に移り住み、陶器を制作する安藤あさひさん(39)はウニをモチーフに創作活動を続ける。同町は県内有数のウニの産地。廃棄されるウニの殻を陶器の上薬に活用するなど、陶芸を通じて町の魅力を発信する。(盛岡総局・野界航也)
殻の中に海があるように見え、自然の豊かさを連想できる色合いです。…
残り 938文字
関連リンク
- ・市営住宅10階から転落か、4歳男児が死亡 青森・八戸
- ・巨大こけしの頭、9カ月ぶり復活 鳴子温泉 CFで500万円集まる
- ・宮城1470人感染 2人死亡 新型コロナ(14日)
- ・じいちゃん飛び出すの!? 熊本・大津ミルクロードに珍看板 事故防止へ地元住民設置
- ・眉毛そったら中体連に出られない 「懲罰的」な校則の理由は? 福岡
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>