駅前花壇から姿消したクリスマスローズ 宮城・川崎の園芸農家が寄贈申し出

仙台市青葉区の市地下鉄東西線国際センター駅の花壇を手入れする市民グループに17日、クリスマスローズが贈られた。花壇からクリスマスローズが掘り起こされたことを伝えた1月の「読者とともに 特別報道室」の記事を読んだ宮城県川崎町の園芸農家大森英俊さん(67)が「助け合いの精神でうちの株を贈りたい」と寄贈を申し出た。
「助け合いの精神で」
市民グループ「サンボランティア」の代表松田照夫さん(77)と田中隆さん(77)が同日、大森さんの農園を訪れてクリスマスローズ30株を譲り受けた。近く同駅の花壇に植えるといい、松田さんは「良い土で育てられていたので、駅前でも水はけがいい場所を選んで植えたい。ご縁を大切にしたい」と感謝した。
大森さんは東日本大震災後、販売先を失ったクリスマスローズを被災地で花に関わる活動に取り組むボランティア団体に贈ってきた。花言葉「私を忘れないで」に触れ、「震災を忘れないでほしいとの願いを込めた。国際センター駅前で多くの人に花を見てもらいたい」と願う。
クリスマスローズは花の色や形が多様で、冬から春にかけて花の少ない時季に咲く。生育に時間がかかるため高価だが、ガーデニング愛好者に人気がある。(早坂奏子)
関連リンク
- ・花壇のクリスマスローズ、どこへ… 仙台市地下鉄・国際センター駅前 ボランティアが手弁当で栽培
- ・早春彩る鉢花楽しんで クリスマスローズやパンジー、ビオラ 12日、柴田で4年ぶりフェスティバル
- ・「冬の貴婦人」、鮮やか900鉢 宮城・柴田でクリスマスローズ展示即売会
- ・愛らしく「冬の貴婦人」咲く クリスマスローズ、村田で1月22日まで展示即売会
- ・<創作現場/私の相棒>「庭の草花」 飾らない美しさ、命輝く
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明