花壇のクリスマスローズ、どこへ… 仙台市地下鉄・国際センター駅前 ボランティアが手弁当で栽培
仙台市地下鉄東西線国際センター駅(青葉区)北口前の花壇で、開花を控えたクリスマスローズが盗まれたと1月中旬、住民から「読者とともに 特別報道室」に情報が届いた。クリスマスローズは高価だが、愛らしい魅力を長く楽しめることからガーデニング愛好者に人気の花。心ない人に狙われた可能性もありそうだ。

冬から春に花開く多年草
被害に遭ったのは昨年12月中旬。花壇では、東西線沿線の市民らでつくるグループ「サンボランティア」が自宅から持ち寄ったり、専門店などで買ったりした花株を育てている。
クリスマスローズは昨年11月にグループのメンバーが栽培した20株を植えた後、手入れに訪れた男性メンバーが10株ほどなくなっているのに気付いた。花壇にはパンジーやビオラなどもあったが、クリスマスローズだけ掘り起こされていたという。
グループ代表の松田照夫さん(77)=青葉区=は「愛情を込めて育てていたものがなくなりショック。市民が手弁当で大切に育てていることを知ってほしい」と訴える。
園芸用品店ガーデンガーデン(青葉区)によると、クリスマスローズは冬から春にかけて花開く多年草。種から育てると花が咲くまで3、4年かかり、手入れが良いと10年以上楽しめる。
価格は1株1000~7000円。冬に定番のパンジーやビオラ(100~500円)、葉ボタン(300円前後)よりも高値の花だ。小野真奈美副店長(41)は「生育に時間がかかり、花の少ない時期に華麗に咲くためファンが多く重宝される」と説明する。
泉区の桂島緑地でも2021~22年、自生する野草が掘り起こされてなくなるケースが数件あったという。
緑地の保全に取り組むボランティア団体「桂島緑地未来プロジェクト」代表の大竹利幸さん(70)=泉区=は「一度になくなる数は少ないが、何でこんなことをするのかと思う」と残念そうに話す。(早坂奏子)

関連リンク
- ・新型コロナ「5類」見直し あなたはマスク外す?それとも着けたまま? 本紙SNSアンケート
- ・「FXに使った」宮城・富谷の介護施設職員が入所者の現金120万円盗んで懲戒解雇
- ・「ナーシングサロン」知ってますか 仙台郊外に10月開業 対話重ね患者に寄り添う
- ・ワクチン接種3日後に死亡 宮城・男性の妻「実態究明を」国に訴え 遺族会結成、訴訟も検討
- ・出産時の脳性まひ補償制度 改定後も「置き去り」多数 旧基準の子は救済対象外
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 10月3日(火)時刻不明、青葉区上愛子字道半、頭数・体長ともに不明
- 10月4日(水)午前8時20分頃、太白区秋保町境野字羽山、1頭(体長50cm前後)
- 10月4日(水)午前9時50分頃、泉区福岡字下野中沢、1頭(体長不明)
- 10月3日(火)午後3時半頃、青葉区作並字宿、1頭(体長不明)
- 9月29日(金)時刻不明、青葉区芋沢字綱木坂、1頭(体長100cm以上)
- 10月2日(月)午後2時10分頃、泉区福岡字二又、2頭(ともに体長不明)
- 10月2日(月)午後1時頃、泉区福岡字壇ノ原(1頭・体長不明)
- 10月2日(月)午前7時10分頃、泉区福岡字下野中沢、頭数・体長ともに不明
- 10月2日(月)午前8時頃、泉区福岡字下鎖、1頭(体長100cm以上)
- 9月30日(土)午前0時10分頃、青葉区水の森3丁目、1頭(体長100cm以上)
- 9月30日(土)午前11時頃、泉区福岡字岳山、1頭(体長100cm以上)