河北春秋(3/18):思い出の味というのは格別で、また口にした…
思い出の味というのは格別で、また口にしたくなる。食通で知られた作家池波正太郎さんは、ある店の2品が好きだった。「子供のころの郷愁をさそうポークカツレツとなれば、なんといっても銀座の煉瓦(れんが)亭だろう」。そしてもう一つはハヤシライス。『むかしの味』にうまそうに食べる様子が記してある▼約5年ぶりと…
残り 395文字
関連リンク
- ・河北春秋(3/17):いまだ「本丸」に近づくことさえできない。…
- ・河北春秋(3/16):甲子園球場にノックの音が響く。バットを握…
- ・河北春秋(3/15):母は強かった。「息子を誤った死刑判決から…
- ・河北春秋(3/14):1994年にノーベル文学賞を受賞した大江…
- ・河北春秋(3/12):仙台市在住の作家伊集院静さんは「不思議な…
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投