<「みほとけ展」の名品紹介(3)>釈迦如来及び脇侍像(奈良・法隆寺、重要文化財)ひれ状に突き出る衣
展示資料の中で最古の像。国宝の法隆寺金堂釈迦三尊(しゃかさんぞん)像に形がよく似ていて、注目される。右側の脇侍(きょうじ)は失われてしまっているが、元は中尊と左右の脇侍が一つの光背を共有する一光三尊形式の像だった。
銘文に「戊子年」と記されているため、628年の制作と考えられている。飛鳥時代の仏師…
関連リンク
- ・仙台弁こけし「4こま」書籍化 四季折々の104本収録
- ・(577)戦争が廊下の奥に立つてゐた/渡邊白泉(1913~1969年)
- ・鉱山閉山で活気失った街で、駄菓子屋に1日150人以上の客「子どもの目の輝き、いつの時代も変わらない」
- ・ソロキャンプでピザ作り(山元町)悠々たる非日常に心が弾む<大型連休 宮城の体験スポット(6)>
- ・<仙台・緑化フェア>植木市、春の色彩豊か モミジ、ツツジやラベンダーなど販売