松山城大手門に伝統の武者行列 山形・酒田 中山神社で例大祭
酒田市松山地区で1日、約250年続く中山神社の例大祭「松山まつり」があり、現存する城郭建築としては東北最古となる松山城大手門の下で、伝統の武者行列が披露された。
祭りの保存会メンバーや中学生ら約90人が参加。馬に乗った侍大将が、弓組や鉄砲隊などの家来を従えて神社を出発し、約3キロにわたる旧城下を練…
関連リンク
- ・「粟野観音」片平に安置 終戦後遷座繰り返した歴史に幕 東北大「記念苑」 学都仙台感じるゾーンに
- ・瀬戸内寂聴さんの思い出振り返る 元秘書・瀬尾さんが講演 岩手・二戸
- ・仙台駅東口で不審物 40センチの鉄パイプからコード 爆発物の可能性
- ・宮城105人、うち仙台25人 新型コロナ
- ・仙台のG7科技相会合で「田植踊」披露 地元秋保の保存会、練習に熱
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】