<いぎなり仙台/あがいん パン屋巡り>ドゥーマルの木(若林区連坊小路) 自家製酵母 独特の酸味
ザク、ザク、ザク。直径30センチ、重さ1キロ。カリカリの焼き目に包丁を入れる。サラダ、スープを添えて、オリーブオイルを塗って食べるのが休日の楽しみだ。
仙台市若林区の「ドゥーマルの木」の「カンパーニュ」(ホール1700円)は小麦の芳醇(ほう じゅん)な香りと自家製酵母の酸味をじっくり味わうことがで…
残り 457文字
関連リンク
- ・秋保パン食堂コッペ(仙台市太白区秋保町) レトロな店の優しい味<いぎなり仙台/あがいん パン屋巡り>
- ・<いぎなり仙台/あがいん パン屋巡り>バーニャのパン Pain bagnat(青葉区柏木) 本場フランスの味 追求
- ・<いぎなり仙台/うめー!町中華 PART2>玉龍飯 玉龍飯店(岩沼市)ちょいピリ辛、優しい味
- ・<いぎなり仙台/うめー!町中華 PART2>五目ラーメン 桃山食堂(仙台市)カネやんも注文、勝負メシ
- ・<いぎなり仙台 うめー!町中華PART2>味楽(仙台市) 看板メニューは「インヤンめん」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>