復興拠点で営農再開へ一歩 福島・大熊、コメ実証栽培始動
東京電力福島第1原発事故で被災した福島県大熊町の特定復興再生拠点区域(復興拠点)で、営農再開に向けたコメの実証栽培が始動した。昨年までの試験栽培と異なり、検査で問題がなければ食べられる。
12日、熊地区では水田20アールに町の農業委員会メンバーや職員計約30人が1列になってコシヒカリの苗を手植えし…
関連リンク
- ・仙台・鶴ケ谷の市営住宅で火災 1人けが
- ・せんだい日和@緑化フェア 花の祭典 杜の都に甘い香り<カメラと一緒に街歩き>
- ・G7科技相会合 開幕へ高まる緊張 秋保や仙台駅、本格警戒
- ・門前町の風情醸す飲食店街完成 宮城・塩釜に「直会横丁」 津波被災地区のにぎわい再生へ
- ・伝統の一戦で恩返しの一打を 悪性リンパ腫から復帰 仙台二高・荻野さん
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>