理科の実験後13人体調不良 秋田・にかほの中学校、硫化水素原因か
17日正午ごろ、秋田県にかほ市の仁賀保中で、理科の授業後に2年生13人が喉の痛みや頭痛などを訴え、由利本荘市内の病院に搬送された。いずれも意識があり、会話ができる状態だという。
同校によると、午前10時半以降に理科室で硫化鉄に塩酸を加える実験をしていた。実験中は窓を開けて換気していた。
由利本荘署…
関連リンク
- ・女川原発の作業員7人、硫化水素吸い込み搬送
- ・塩素ガス吸い込み体調不良 仙台で救急搬送相次ぐ 誤って薬剤混ぜたか
- ・詩人草野心平、酒量も型破り?適量の3倍「明らかに飲み過ぎ」
- ・「セクハラ加害者と働き続けるのは普通?」 被害女性、審判後も配置換えなく
- ・タクシーの近距離乗車は迷惑? 目的地は1キロ先、運転手不機嫌に 仙台
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)