G7閉幕 仙台の存在感って高まった? 先端技術を各国閣僚にPRも…海外メディアの訪問はゼロ
仙台市で12~14日に開催された先進7カ国(G7)科学技術相会合は国際協調の重要性を確認し、閉幕した。開催地にとって東北の優れた先端技術をアピールする好機となり、郡和子市長は「大きな成功」と喜んだ。都市の認知度を高めるには一定の成果があったものの、魅力の発信に欠かせない海外メディアの訪問はゼロだっ…
関連リンク
- ・浦霞やままどおる、ご賞味あれ! G7広島サミット、各国メディアに東北被災3県の酒や銘菓提供
- ・G7科技相会合が閉幕 各国代表団、ナノテラスを視察
- ・仙台市の待機児童2年連続ゼロ、だけど…希望施設に入れない「隠れ待機」は539人、4年ぶり増加
- ・仙台市の源泉徴収ミス、5年で264件1883万円 制度や法令の理解不足
- ・東日本大震災で石川から宮城に派遣された応援職員、今は珠洲の復旧最前線に立つ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について