山形市議会、議長に長谷川幸司氏を選出
山形市議会は臨時会を開き、議長に長谷川幸司氏(63)、副議長に丸子善弘氏(75)を選出した。共に最大会派の自民系会派に所属している。任期は2年。
長谷川氏は1999年に初当選し、議会運営委員会委員長、副議長などを経て現在7期目。丸子氏は2003年に初当選し、厚生委員会委員長、議会運営委員会委員長な…
関連リンク
- ・福島県の富岡、大熊、浪江3町の葉物野菜などの一部、出荷制限を解除
- ・山形道トンネル死亡事故 中央分離帯に目立つポールなど再発防止策決定
- ・岩手県の沿岸部復興「遅れ」8.9%に 意識調査で初めて10%下回る
- ・いわき・末続地区の放射線測定の記録誌が刊行 原発事故後の苦闘の軌跡伝える
- ・トンネルで眠る日本酒 横手・大松川ダム、熟成実験開始
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】