一番を探して 「大木式土器」ズラリ 七ヶ浜町歴史資料館<塩釜・七ケ浜ウイーク>
縄文時代前期から中期に東北の中南部で盛んに作られた「大木(だいぎ)式土器」。七ケ浜町歴史資料館の常設展示数は約140点で、国内最多を誇る。
隣接する国史跡の大木囲(がこい)貝塚から多く出土したのが名前の由来。厚手の土器で時代により、よったひもや渦巻きの文様がある。
県内にある貝塚は200カ所を超え…
関連リンク
- ・撮ラベル 顔晴れ塩釜 古来の製法 藻塩作り<塩釜・七ケ浜ウイーク>
- ・本因坊戦第2局、井山本因坊が74手目を封じ、1日目を終える
- ・ブナコ西目屋工場 県産木材に命吹き込む <廃校ルネサンス(7) 西目屋小旧校舎(青森県西目屋村)>
- ・<東北の本棚>認知症の現実、胸に迫る
- ・<東北の本棚>生態系の不思議、平易に