吉田類さんが石川啄木への思い語る 盛岡でイベント
盛岡市渋民出身の歌人石川啄木(1886~1912年)をしのび、作品や生涯を振り返る「啄木祭」が3日、同市の姫神ホールであった。「酒場詩人」を名乗る作家の吉田類さんがゲストで登場。軽妙な語り口に市民約600人が聞き入った。
吉田さんは「吉田類の啄木さんぽ道」と題したトークイベントに、石川啄木記念館館…
残り 229文字
関連リンク
- ・石川啄木の魅力 教科書で探る 盛岡の記念館で企画展
- ・啄木テーマの劇、盛岡ゆかりの作家らが熱演 盛岡で「文士劇」、1500人観劇
- ・居酒屋の「中食」絶好調 仙台でチェーン展開・金市朗、加工場新設
- ・米沢出身の俳優真島秀和さん、主演ドラマ「#居酒屋新幹線」PR
- ・盛岡・啄木記念館の歴史たどる 大規模改修前最後の資料展 5月7日まで
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾