仙台市内の新型コロナ感染者、前週比50人増 5月29日~6月4日
仙台市は7日、5月29日~6月4日の1週間に、市内41カ所の定点医療機関で計207人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。前週(5月22~28日)から50人増えた。1医療機関当たりは5・05人で、前週の3・83人から悪化した。
区別は青葉62人(前週54人)、宮城野22人(23人)、若林…
関連リンク
- ・福島・いわきで住宅全焼、2人死亡
- ・「多角的視点で紛争解決実現」 仙台高裁長官に就任 菅野氏が抱負
- ・小学校の通学路、危険ブロック6割放置 宮城県調査 撤去や改修呼びかけ
- ・処理水で「生活どうなる」 漁業者の懸念、経産相に伝達 相双漁協、風評対策も要請
- ・養殖業を成長産業へ 不漁対策、サケ定置は転換 水産庁検討会
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)