5月消費者物価指数、仙台3.6%上昇 光熱は下落、住居4.1%増の大幅な伸び
総務省が23日発表した5月の消費者物価指数(2020年=100)によると、価格変動が大きい生鮮食品を除いた仙台市の総合指数は、前年同月比3・6%上昇の106・0だった。前月比は0・2%の微増にとどまった。
調査品目を大きく分類した「10大費目」の内訳は表の通り。前年同月比で10・4%下がった「光熱…
関連リンク
- ・仙台国際空港、4期連続赤字 22年度決算
- ・やまがた紅王、1粒18グラム超 寒河江でコンテスト、佐藤錦の3倍
- ・軽くて丈夫、イノシシ対策わな 宮城・川崎のエリオス仙台工場が開発 プラ成形技術を生かす
- ・仙台の事業所「経営悪化」は10ポイント減の38・2% 依然「改善」上回る 4月、市・商議所調査
- ・<人事>仙台銀行(22日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)