仙台・泉の万華鏡専門店が22年の歴史に幕 歩んだ人生、色とりどり<ほっとタイム>
幻想的な模様を形成し、二度と同じ形態を見せない万華鏡。その神秘的な世界に魅せられた女性が営んだ万華鏡の専門店が、22年の歴史に幕を下ろした。
仙台市泉区の「桴館(ばちかん)」。22日に店を閉じた。店主の千葉智子さん(81)は米国滞在時、デザイン性の高い外国製に魅了され、2001年にオープンした。
…
関連リンク
- ・妻亡くし1年、カエル来訪で思い出よみがえる<ほっとタイム>
- ・二人三脚で営んだ写真館の軌跡記す 仙台・故後藤さん夫妻の「写真人生」が本に <ほっとタイム>
- ・すしも笑いもねた尽きず 岩手・盛岡の老舗「お多福寿し」閉店 <ほっとタイム>
- ・89歳、健康法は宮城県庁の18階展望台まで階段で「やるほど自信が出る」<ほっとタイム>
- ・21年前に救助された猫「にゃぶ」、みんなのラブもらい「百寿」<ほっとタイム>
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>