小児がん児支援、岩ヶ崎高生も 栗原「夜市」でレモネード販売
7月7日と8月12日ブース出店 「理解深めるきっかけに」
栗原市栗駒の岩ケ崎高の生徒が、レモネード販売を通じて小児がんの子どもや家族を支援するチャリティー活動「レモネードスタンド」に取り組んでいる。今月8日と来月12日に地元商店街で行われるイベント「くりこま夜市」にブースを出し、来場者に協力を呼びか…
関連リンク
- ・6強地震被害からの再開祝う 演奏会にyoutuber出演 8日・七ヶ浜「アクアリーナ」
- ・新図書館の蔵書30万冊 登米市構想、現在の2.5倍に 複合施設化へ新築か改装か検討
- ・干物作って水産業体験 石巻・湊中で教室
- ・笑顔咲かす、紅花鮮やか 村田二小児童が収穫
- ・都市対抗14日開幕 出場の七十七銀行野球部「4強超え目指す」河北新報社訪問
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)