宮城・大崎の病院レジオネラ症、新たに1人死亡 重症の40代女性
大崎市古川の永仁会病院で起きたレジオネラ症の集団発生で、宮城県は21日、重症だった40代女性が20日に死亡したと明らかにした。これまでに確認された患者6人のうち、80代男性が1日に亡くなっており、集団発生に関連する死亡者は2人目となった。死因は非公表。
病院側によると女性は重篤な内臓疾患で8日間入…
関連リンク
- ・宮城・大崎の病院でレジオネラ症 6人集団感染、80代男性は死亡後に判明
- ・レジオネラ症とは? 重症化のリスクも
- ・宮城・大崎の病院レジオネラ症 空調設備が原因か 病院側謝罪
- ・ヘルパンギーナが宮城県内で大流行中 患者報告数は過去10年の最多更新
- ・「ヘルパンギーナ」とは? 乳幼児の夏風邪、大人は重症化することも
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生