新車販売11ヵ月連続増 東北・7月、軽自動車はマイナス
東北運輸局がまとめた7月の新車新規登録・届け出台数(速報値)は前年同月比2・3%増の2万8342台で、11カ月連続でプラスとなった。軽自動車は14カ月ぶりのマイナスで、東北6県の統計を取り始めた2002年以降で最も少ない台数となった。
乗用車のうち普通(3ナンバー)は前年同月を20・6%上回る89…
関連リンク
- ・東北のガソリン11週連続上昇 宮城は15年ぶり180円台
- ・<Eパーソン>山形飛鳥/五十嵐七朗社長
- ・シカの骨灰活用、陶器に 宮城、白石・陶芸家の竹田さんと蔵王・猟師の前沢さんが商品化
- ・<いちおし土産> カキマグネット 地元名産品そっくり 陸奥物産店(松島町)
- ・<Eかお> 季節のおいしい食卓「SONO」経営 小川奈津美さん(39) 石巻の旬の味、伝えたい
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)