電動客車の「生涯」知って 宮城・栗原 くりでんの企画展 9月24日まで
2007年廃線の旧くりはら田園鉄道(愛称くりでん)の展示施設「くりでんミュージアム」(栗原市若柳)で、1955~95年に運行したM15形電動客車に焦点を当てた企画展が開かれている。9月24日まで。
M15形は動力がモーターで、車両の長さは15メートル。豪華客車として3台導入され、95年の電化廃止ま…
関連リンク
- ・世界的タップダンサー熊谷和徳さん「描くことで本業が楽しく」 自身の絵画展でトークショー 仙台
- ・「ピッツェリア・エ・オステリア・パドリーノ」 職人技、本場のお墨付き<いぎなり仙台 万国の飯 食うべ イタリア・ナポリピザ>
- ・高校生の夏ボラ体験2023 社会と関わり学び得る
- ・<仙台いやすこ歩き>(194)デリシャスファームカフェ 新鮮トマト甘みと酸味
- ・登米伝統の油麩 夏定番、手作りの味<アングル宮城>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】