宮城・名取のゆりあげ港朝市で「さんま祭り」 来場者に2000匹振る舞う
名取市閖上東のゆりあげ港朝市で24日、恒例の「さんま祭り」があり、北海道で水揚げされた約2000匹の秋の味覚が来場者に振る舞われた。
新型コロナウイルス禍では、主催するゆりあげ港朝市協同組合が焼いて提供したが、今年は来場者自らが炭火で焼くスタイルに戻した。焼き台の網の上から香ばしい煙が立ち込める中…
関連リンク
- ・秋冬の事故防止へ反射材の着用呼びかけ 宮城県警と若林署が商業施設でキャンペーン
- ・吉田屋弁当食中毒 宮城の体調不良者計36人に
- ・駅弁による食中毒と断定 青森・八戸の吉田屋を営業禁止処分に
- ・伊達政宗の石こう騎馬像が修復後初公開 宮城・竹駒神社
- ・猛暑でびっくり? 季節外れの桜咲く 仙台・向洋海浜公園
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)