写真家・土門拳記念館きょう開館40年 鈍る来館「響く展示」を模索
若い世代にアプローチ 収蔵資料13万点整理、未公開作掘り起こし
昭和を代表する写真家土門拳(1909~90年)の記念館が古里の山形県酒田市に開館し、1日で40年となった。国内初の写真専門美術館の来館者は累計で約205万人に上るが、近年は減少傾向が続き、展示内容のマンネリ化も指摘される。土門を知らない…
関連リンク
- ・<みちのく>土門拳の作品に写るあの人は誰? 記念館が情報呼びかけ 酒田
- ・仙台の海老名さんに土門拳文化賞 台風19号、丸森の養蚕襲う
- ・コメ高温障害、東北の農家悲鳴 1等米激減「経営成り立たない」
- ・「復興に向かう姿伝えたい」 バンド「ヒートウェイヴ」山口洋さんが山形で原発事故避難者に寄り添う理由
- ・宮城・蔵王連峰のジオパーク認定「保留」 ロゴマークの不備など指摘される
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】