<北から南から>宮城 復興の街 猫と歩けば
リードを握る飼い主を引っ張りながら、雄の虎猫が住宅街を進む。宮城県山元町の花釜地区で9月中旬、知る人ぞ知る「猫の散歩」に同行させてもらった。
「猫を連れていると、学校帰りの小学生が『犬かと思った』『かわいい』と寄ってきてくれるんです」と、元花釜区長の岩佐年明さん(77)は目を細める。外出の際、犬の…
関連リンク
- ・<北から南から>青森 どうなる弘前の宿泊税
- ・山形・酒田 写真家・土門拳記念館きょう開館40年 鈍る来館「響く展示」を模索
- ・「何らかの理由で扉を閉め忘れていた」東北サファリパーク、事故経過を報告
- ・佳子さまが東北大の式典に出席 女子大学生誕生110年祝う
- ・コメ高温障害、東北の農家悲鳴 1等米激減「経営成り立たない」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について