被災ピアノ、色鮮やかに復活 福島・浪江の旧津島小 豊かな未来の象徴に<あすへ>
東京電力福島第1原発事故で被災した福島県浪江町の旧津島小に残されていたグランドピアノが修理され、12年半ぶりによみがえった。白く塗られたピアノに同町なみえ創成小の児童が6日、絵を描いて仕上げた。21日にお披露目され、町津島支所が入る津島活性化センターに「復興のシンボル」として置かれる。
ピアノの復…
関連リンク
- ・「復興に向かう姿伝えたい」 バンド「ヒートウェイヴ」山口洋さんが山形で原発事故避難者に寄り添う理由
- ・「TOKIOは家族」福島県知事が連携継続を強調 問い合わせは250件
- ・東北大が福島・浪江町に研究拠点を整備へ 町と連携協定を締結 サイエンスパーク構想の一環
- ・福島・浪江のタマネギで草木染の巾着 東京農大生が町の復興発信
- ・福島・双葉駅、始発から終電まで利用者の思いを聞く 全町避難一部解除から1年、見えてきた町の「いま」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】