<+W 共に生きる>待ったなし「8050問題」 ひきこもり 親も子も高齢化
高齢の親(80代)が、長期間引きこもる子ども(50代)の生活を支える「8050問題」。親子の高齢化や周囲からの孤立で、やがて生活に行き詰まり、さらなるひきこもりの長期化に陥ることが懸念されている。宮城県仙台市内の高齢の親や福祉関係者に取材し、長期化の背景や支援の糸口を探った。(浅井哲朗)
自らを責め…
関連リンク
- ・「移動販売車」多彩な役割 交流の場提供、見守りも<+W 共に生きる>
- ・<+W 共に生きる>「行動する傍観者」になろう 神戸の作家アルテイシアさん 仙台で講演
- ・<+W 共に生きる>「第三の居場所広がる」 不登校の子どもら集う 宮城県内の3団体を取材
- ・<+W 共に生きる>認知症 社会の理解不可欠/サポーター講座に学ぶ
- ・<+W 共に生きる>東北の図書館 進化中 健康チェック・ビジネス・農業支援…