豪雪時の実効性不透明 再稼働判断へ材料乏しく<原発と被災地~避難計画考 消えぬリスク(上)新潟>
東日本大震災で被災した東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)は来年5月ごろの再稼働を控える。ひとたび起きれば甚大な被害が生じる重大事故時の避難計画は、住民を守る「最後のとりで」だ。実効性の確保や向上に加え、策定プロセスはそもそも妥当なのか。宮城と同様、原発再稼働が予定されている新潟、静岡両県の事…
関連リンク
- ・女川30km圏、逃げず「我慢」 国の指針、移動のリスクを重視<原発と被災地~避難計画考 福島の教訓(上)>
- ・圏域拡大 都市ジレンマ<原発と被災地~避難計画考 福島の教訓(下)>
- ・原発事故問う調査、平均点が年々低下… 福島大の学生調査 「風化が確実に進んでいる」
- ・福島第1原発、実際に飛散した廃液は数リットル 当初説明した量の数十倍
- ・原発避難者のバスツアーに記者が同乗 故郷への思いを聞いてみると…