<いぎなり仙台/歴史薫る通り 歩くべ>北山町(仙台市青葉区北山など)城下を守る寺社、連なる
仙台藩祖伊達政宗を祭る青葉神社(仙台市青葉区)から西に続く北山町通り。寺社が連なる道を進むこと10分、瓦屋根の古風な店舗が目に入った。絵本や木製玩具を扱う「横田や」。ふらり立ち寄った。
初めて訪れた場所だった。店主の横田重俊さん(75)に地域のことを聞いてみた。「語らせたら長いよ」といたずらっぽく…
残り 436文字
関連リンク
- ・<いぎなり仙台/歴史薫る通り 歩くべ>連坊小路(仙台市若林区連坊など)庶民支える商店、次代へ
- ・<いぎなり仙台/万国の飯 食うべ>ブラジル/シュラスコ Samba Brazil(仙台市青葉区中央)肉料理がっつり味わう
- ・<いぎなり仙台/万国の飯 食うべ>デンマーク/スモーブロー ノルディック(仙台市青葉区国分町)繊細な味、ビールと共に
- ・<いぎなり仙台/万国の飯 食うべ>台湾/卵焼き 福星門(仙台市青葉区一番町)たくあんで本場の食感
- ・<いぎなり仙台/万国の飯 食うべ>インド・ネパール/カレー KUMARI黒松本店(仙台市青葉区北根)本格的辛さ病みつきに
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>