避難計画に不備で宮城・女川原発再稼働反対 30キロ圏住民団体申し入れ
来年5月に再稼働を予定する東北電力女川原発2号機(女川町、石巻市)を巡り、原発5~30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)がある5市町の住民でつくる「女川原発UPZ住民の会」(美里町)は、避難計画の不備などを理由に再稼働に反対する申し入れ文書をUPZ関係自治体首長会議に提出した。
文書は17日付。首…
関連リンク
- ・不登校の悩み教えて 宮城の小中学生にアンケート 支援団体、12月4日まで
- ・地球温暖化「わがこと」に 気仙沼・鹿折小、水没危機のキリバス児童とオンライン交流 漁獲変化など共通課題も
- ・認知症の新薬適切使用を 仙台でセミナー
- ・男性巡査、パワハラで自殺 岩手県警、遺族と和解する方針
- ・住宅が全焼、焼け跡から2人の遺体 秋田・能代
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)