(748)胸糞をどこに捨てよか枯葎/中原道夫(1951年~)
葎(むぐら)は、夏に生い茂って藪(やぶ)を作る蔓(つる)草。創作物のなかでは、枯れた藪の中には白骨化した死体があったりする。現実では、汚い話だが、高校時代の競歩大会では、腹が痛くなった同級生が藪に分け入って用を足していた。いずれにせよ、そういったものを投棄するのが藪。枯れて乾燥しきった葎の中に、作…
関連リンク
- ・(747)霜柱覗(のぞ)き分け入りてもみたし/正木ゆう子(1952年~)
- ・(746)詩の如くホットカーペットに座る/桑原三郎(1933年~)
- ・(745)葱を抜く地の冷えほつと空へ抜け/杉山久子(1966年~)
- ・(744)病棟は海鳴りのなか神の留守/櫂未知子(1960年~)
- ・(743)カーブミラーの日差しまっすぐ冬に入る/岸本マチ子(1934~2023年)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】