名取市が市民の足「なとりんくる」と「なとりん号」への意見募集
名取市が10月に実証運行を始めた、人工知能(AI)を使ったデマンド交通「なとりんくる」と路線再編した乗り合いバス「なとりん号」について、市は市民の意見募集を始めた。当面続けるが、今年中に集まった市民の声を来年4月からの本格運行に反映させる。
10月の利用者は、なとりんくるが1280人、なとりん号は…
関連リンク
- ・陸羽東線活用へ市民アンケート 宮城・大崎市 ニーズ把握し24年3月に報告書
- ・オンライン診療、仙台で24年1月にも開始 市、市医師会、NTT東日本など連携
- ・仙台・秋保の乗り合いタクシー 来年4月、本格運行へ
- ・<みちのく>新酒の季節到来告げる杉玉作り 山形・東根の蔵元
- ・殺人未遂の疑いで86歳の男を逮捕 米沢署
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】