インフル感染が大幅増加5232人 新型コロナも増加 宮城県週報
宮城県は14日、12月4日~10日の1週間に計5232人のインフルエンザ感染が確認されたと発表した。前週の3882人より大幅に増加した。1医療機関当たりは57・49人(前週42・66人)だった。
新型コロナウイルスの感染確認は271人で、前週の162人を上回った。1医療機関当たりは2・98人(前週…
関連リンク
- ・仙台市、インフルエンザ今季最多を更新 12月4日~10日
- ・冬じゃないのになぜ? 仙台でインフル急増 「これほどは初めて」48年のベテラン医師も危機感
- ・コロナ5類移行後初の忘年会シーズン 飲食業界に期待と不安 予約は好調、でも大規模宴会は減少
- ・次世代コロナワクチンを世界初承認 明治グループ子会社、福島医大などと開発 福島・南相馬で製造を計画
- ・鳥インフルエンザに備え、養鶏場を分割管理 青森・三沢「 東北ファーム」が全国初導入
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 不審者の出没【東松島市】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【太白区】
- 女性らに対するつきまとい事案の発生【太白区】
- 小学生らに対する容姿撮影事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子高校生に対する声かけ事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)