(776)ポインセチアひっそりとして鳥の息/川口真理(1961年~)
ポインセチアの咲く部屋で、飼われている小鳥のひっそりとした息遣いが聞こえてくる、この句にはそんなシチュエーションが似合うなぁと思いました。今まで鳥類の呼吸に思いを馳(は)せたことはありませんでしたが、調べてみると気嚢(きのう)などの仕組みが哺乳類とは異なっても、空気を取り込んでは吐き出し、という部…
関連リンク
- ・(775)十二月飛べさうな石拾つてる/土井探花(1976年~)
- ・(774)クリスマスツリーは逆さまだと思う/五島高資(1968年~)
- ・(773)歳晩の青空の窓さつと拭く/浅川芳直(1992年~)
- ・(772)山市やあられたばしる牛の角/榎本星布(1732~1815年)
- ・(771)角も丸もこころのかたちおでん鍋/大島雄作(1952年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。