福島・只見線を応援する只見中1年角田さんが文科大臣賞受賞 ボランティアの熱意、ユニークさ評価
2011年の新潟・福島豪雨で不通となり、22年10月、11年ぶりに全線で運行再開したJR只見線の応援を続ける福島県只見町の只見中1年角田杏さん(12)が、ボランティア活動に取り組む中高校生を表彰するボランティア・スピリット・アワード(プルデンシャル生命など主催)の文部科学大臣賞を受賞した。
中学生…
関連リンク
- ・会場一体、楽しいメロディー 仙台で「東北吹奏楽の日」 26楽団が迫力ある演奏
- ・「赤い洋ナシ」の生産拡大へ一丸 山形・上山の生産者らが事業報告会 栽培技術の研究推進で一致
- ・アフリカの味で国際交流 利府・料理教室 留学生が講師務め、伝統料理「ゴンレ」作る
- ・笑いあり、涙ありの即興劇 大崎でコミュニケーション学ぶワークショップ 「違いは魅力」を演技で体感
- ・栗原・有壁の暮らしと温かさ、一冊の小冊子に 任期終了の協力隊員2人が製作 住民との触れ合いを紹介
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)