最北ミカン 実り輝く<適地変動 東北の生産現場から(1)寒暖共存>
気候変動に揺れる食料基地・東北。田園や浜を訪ね、難題解決を模索する現場を取材した。(7回続き)
「今年も実ってくれてありがとうな」。宮城県山元町の内陸部にある高瀬地区で昨年12月上旬、農業斎藤正直さん(83)がたわわに実った温州ミカンの木に語りかけた。
隣にリンゴ
3年目の出荷を迎えた「興津早生(お…
関連リンク
- ・宮城・山元の本州最北ミカン 栽培農家が今季の出来栄えを町長に報告
- ・大粒の赤い実を頬張ろう 宮城・山元の農園でイチゴ狩り始まる
- ・震災慰霊碑にトイレ設置求める請願不採択 宮城・山元町議会、地元行政区落胆「訪問者の声集約すれば当然必要」
- ・「サンドウィッチマンのトイレ」好評 宮城・気仙沼市が能登半島地震の被災地に派遣<記者手帳>
- ・#東北から能登半島へ 避難生活どう乗り越えた? 東日本大震災経験者に緊急アンケート