能登半島地震 秋田県内の社会福祉法人が連携、医師や介護士ら計22人特養に派遣 疲労蓄積する現場「バックアップしたい」
秋田県内の四つの社会福祉法人でつくる「秋田圏域社会福祉連携推進会」は10日、能登半島地震で被災した石川県七尾市の高齢者施設に、医師や介護職員ら計22人を派遣した。複数の社福法人が協働し、担い手確保などに努める「社会福祉連携推進法人」制度を使い、災害被災地に職員を派遣するのは全国初という。医療や福祉…
関連リンク
- ・南三陸から能登半島へ 高校生が募金活動、被災した同世代へ思い寄せ 宮城県内の市町村も募金箱設置
- ・「サンドウィッチマンのトイレ」好評 宮城・気仙沼市が能登半島地震の被災地に派遣<記者手帳>
- ・#東北から能登半島へ 避難生活どう乗り越えた? 東日本大震災経験者に緊急アンケート
- ・石川・珠洲で津波遡上高3メートル 能登半島地震で東北大災害研が調査
- ・能登半島地震「震災時に受けた恩、少しでも返す」仙台市水道局、職員が新潟市へ出発
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)