日々に先が見えるまで協力 鈴木 幸長さん(71)<共に歩もう 能登地震>
東日本大震災で甚大な被害を受けた薄磯地区の区長を務めています。近隣自治会などと共に、震災を機に交流を続ける石川県小松市のボランティア団体「チームこのへん」に、能登半島地震の支援活動費を寄付しました。
2012年に復興支援のため設立された団体は、薄磯地区などで夏祭りやチャリティーイベントを開催してく…
関連リンク
- ・納豆購入額、全国1位から9位に転落も…福島市長は粘り腰「ネバネバギブアップ!」<取材メモらんだむ>
- ・宮城・名取のバス、市外病院への路線が復活 市地域公共交通会議
- ・インフル、コロナともに増加で高い水準 仙台市週報
- ・男性同士が婚姻届 仙台市は不受理見通し、家事審判申し立てへ
- ・「ラーメンの聖地」山形市、年間支出額2年連続日本一 店主ら喜び分かち合う「官民一体で発信した結果」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】