栗原市、汚染牧草の堆肥化処理施設選定予定地を再検討へ 地元の建設合意を得られず
東京電力福島第1原発事故で汚染された牧草の堆肥化処理施設を巡り、栗原市の佐藤智市長は9日の市議会特別委員会で、年度内に選定予定だった施設建設地を再検討する方針を明らかにした。栗駒鳥沢地区を候補地に調整していたが、地元の合意を得られなかった。
市は1キログラム当たり400ベクレル超の牧草約1400ト…
関連リンク
- ・核燃料税交付金「一層の財政措置を」 宮城の女川原発UPZ内5市町が県に要望 再稼働念頭に
- ・東北電女川原発2号機 再稼働地元同意「取り消し」せず 市民団体に宮城県回答
- ・宮城県議会2月定例会、会期は2月13日から3月13日までの30日間 議運が方針確認
- ・能登地震 宮城・色麻町の2職員が能登町に派遣 避難所で支援業務
- ・避難施設整備など総額227億円 宮城・東松島市2024年度予算案
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)