(818)わが机上バレンタインのはや来てゐ/後藤比奈夫(1917~2020年)
「うわあ、本当はうれしいのに、チョコなど貰(もら)って当然とばかり気取っちゃって。どうせオレはモテませんヨ」とちらっとでも思った方、痩せ我慢で「あれは商業主義のイベントだよ」などと自分に言い聞かせた貴方(あなた)、私のお仲間。ところで、この句は作者99歳の時の句。「参りました」である。どうりで、一…
関連リンク
- ・(817)メールする蔦の芽のやわらかいこと/神野紗希(1983年~)
- ・(816)はからずも粕汁に酔ふ夜の獄/かりんとう(生年不詳)
- ・(815)流氷が愛に定義を与へけり/野名紅里(1998年~)
- ・(814)胆沢満月雪の精二三片/佐藤鬼房(1919~2002年)
- ・(813)雪うさぎ天使は明日いなくなる/高橋乃菜(2007年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)