収穫最盛期の1月に大しけ 宮城・七ヶ浜、ノリ養殖被害1億円超か
1月21、22日に発達した低気圧による強風と高波で、七ケ浜町沖のノリ養殖施設と水産物のうち少なくとも約1割が被害を受けたことが14日、県漁協七ケ浜支所への取材で分かった。被害額は施設と水産物を合わせて1億円を超えるとみられる。県産乾(ほし)のりの価格が昨年度に続いて高騰する中、町特産のノリは収穫の…
関連リンク
- ・1月の強風と高波で気仙沼湾の養殖ワカメ4割に被害 宮城県漁協「これからが収穫最盛期、手痛い事態」
- ・宮城・志津川湾の養殖ワカメ、大しけで生産半減か 県漁協が見通し
- ・宮城県産ホヤが半分死滅 記録的な猛暑で海水温下がらず、養殖業者に打撃
- ・岩手の秋サケ、資源回復元年となるか<適地変動 東北の生産現場から(4)不漁にあらがう>
- ・秋田のハタハタが記録的不漁 漁獲約10トン、昨年同期の2割弱にとどまる
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】