閉じる

古文書レスキュー、連携し推進<能登地震 伝えたい3・11の教訓>

宮城歴史資料保全ネットワーク事務局長 川内淳史さん(43)=仙台市泉区=

 歴史資料を被災現場から救出し、保存作業と調査を行う宮城歴史資料保全ネットワーク(宮城資料ネット)の事務局長を務めている。全国に30ある同様の組織と連携し、国の文化財レスキューの動きも見ながら、能登半島地震被災地での活動に向けて…

関連リンク

3.11大震災

復興再興

あの日から

ライブカメラ

みやぎ地域安全情報

宮城県警 みやぎセキュリティメールより