「3.11」後生まれ 宮城県内の6年生に聞きました「今まで震災について調べたことを教えてください」回答詳報
河北新報は、宮城県内の小学6年生を対象に、東日本大震災の認知度調査を実施しました。知識に関する質問とは別に、自由に記述してもらった「どんな場所でどんなことを調べたことがあるか」の回答の一部を地域別に紹介します。
◆仙台市沿岸部
・家で東日本大震災が起こった時の写真や死者数などを調べた。
・荒浜小学校で東…
関連リンク
- ・「3.11」後生まれの宮城県内の小学6年生、6人に1人が東日本大震災の発生年月日正確に書けず
- ・「3.11」後生まれ 震災理解に家庭の存在大きく 学校現場での伝承活動、十分でない面も
- ・「3.11」後生まれに震災どう伝える?伝承の難しさに直面する保護者や教員に聞く
- ・「3.11」後生まれ 宮城県内の6年生に聞きました「東日本大震災で一番心に残ってる話は何ですか?」回答詳報
- ・「3.11」後に生まれた世代へ 記憶つなぐ役割再認識 宮城県内の6年生への取材を終えて
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】