宮城県職員、保育士、イラストレーター… 宮城・大河原中2年生が立志式で将来の夢を語る
数え年で15歳になる中学2年生を祝う大河原町大河原中(生徒602人)の「立志式」が開かれ、211人が決意を新たにした。
体育館で代表の男女6人が登壇し「十四歳に想(おも)う」と題して将来の目標を述べたのに続き、全員が一人ずつ発表。「子どもに寄り添う保育士が夢」「会話が苦手で、人と関わらなくても見た…
関連リンク
- ・大郷特産のモロヘイヤ使い、地元児童がうどん作り
- ・抽象画や彫刻など表現多彩な作品74点 仙台で新現美術協会展
- ・サケ、元気に育って 児童が稚魚放流 宮城・大崎の下伊場野小
- ・岩手の景観・街並み・歴史・自然を自転車で楽しもう 県が観光コース4ルート設定 総延長1340キロ
- ・山形蔵王の名物グルメ ジンギスカンの歴史たどる短編ドキュメンタリー映画 地元出身の映像作家が監督
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)