宮城・名取高生、高齢者にスマホの使い方を指南 地元・三色吉シニア倶楽部の依頼に応える
名取高(岩沼市)のパソコン部員が高齢者にスマートフォンの使い方を教える講座が24日、同校であった。2年生5人が通信アプリLINE(ライン)などの操作方法を伝えながら、和やかに交流した。
岩沼市の三色吉シニア倶楽部(くらぶ)から依頼があり、60~80代のメンバーら10人が参加した。生徒たちからQRコ…
関連リンク
- ・<ごきげんポケット(30)>ほや くどうれいん
- ・<音紡ぎ(38)>音楽好きのエビス様
- ・<東北の本棚>人生の機微、丁寧に描写
- ・<東北の本棚>落城巡る記録読み解く
- ・(828)何処にでも行ける切手を買うて春/大島雄作(1952年~)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について