(828)何処にでも行ける切手を買うて春/大島雄作(1952年~)
仕事柄、郵便もメールも両方送る機会がありますが、封書に宛名を書いていると、その住所の遠さにしみじみすることがあります。この手紙は和歌山へ、これは兵庫へと、自分が行く予定のない遠方に受け取る人は住んでおり、手の中の紙は数日後にそこにたどり着きます。メールにその感慨はありません。作者はまだ手紙を出す前…
関連リンク
- ・(827)春や春クリームぴゆと出ぴゅと戻り/箱森裕美(1980年~)
- ・(826)春一番又三郎よマタサボロウ/寺田伸一(1962年~)
- ・(825)十六歳は時限爆弾花ぐもり/大高翔(1977年~)
- ・(824)不動滝春の音して落ちにけり/石川暉子(1937年~)
- ・(823)心臓はひかりを知らず雪解川/山口優夢(1985年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】