被災3県の災害公営住宅自治会 「できる見守り」事例を共有 宮城・多賀城で意見交換
東日本大震災の被災者が入居する大規模災害公営住宅の自治会交流会が多賀城市の市営鶴ケ谷住宅であった。岩手、宮城、福島各県の14団地の役員や支援者ら53人が参加し、「できる『見守り』を考える」をテーマに課題を話し合った。
参加者は6グループに分かれて意見交換。「住民ボランティアでカフェを運営」「共益費…
関連リンク
- ・住民が関わる活動 必要 岩手大・船戸義和客員准教授に聞く<自治会危機 震災13年・岩手の災害公営住宅>
- ・イスラム教徒、災害時の多言語情報伝達へ意識高める 盛岡の礼拝所でワークショップ
- ・能登地震被災地、在宅避難への対応急ごう みやぎ防災・減災円卓会議例会 NPO法人が現状と課題報告
- ・村上弘明さん出演、震災被災地・岩手沿岸の今と教訓を動画で伝える 県が制作、復興への感謝込め
- ・フラガール、能登被災地へ希望のダンス動画 いわき・ハワイアンズが公開 震災復興経験語り激励
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)