石巻市議会2月定例会 市、教育長再任など追加4議案
石巻市は8日、5月で任期満了となる宍戸健悦教育長(66)の再任を求める人事案や、市税条例の一部改正案など開会中の市議会2月定例会に追加提出する4議案を発表した。
人事案は3件で、教育長人事のほか、教育委員は今泉良正氏(66)=石巻市蛇田=の新任、人権擁護委員は再任の佐々木多佳子氏(74)=大街道南=、木村孝禅氏(54)=北村=、沼倉隆樹氏(68)=鮎川浜=、新任の堺章彦氏(65)=丸井戸=、加納明美氏(66)=福地=の推薦にそれぞれ同意を求める。
関連リンク
- ・能登半島地震 東日本大震災学ぶ、生かす(2) 津波 直後に襲来、訓練生きる
- ・東日本大震災と能登半島地震 過去、現在から未来考える 震災遺構・門脇小で特別展 31日まで
- ・あの日を思い震災追悼花火 11日夜、石巻・渡波漁港 寄付金募集、能登支援も
- ・黙とうサイレン、低音に 3.11発生時刻 石巻市、市民の心情に配慮
- ・東松島市議会2月定例会、閉会 八木副市長新任に同意
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】